福島おすすめのお店舗

    福島のお土産はここ!!お酒からお菓子も!地元民も通う美味しい物が集まる福島観光物産館

    主婦の困ったを解決するサイト、しゅふコミへようこそ。

     

    今日は福島のお土産と言ったら、ここ!

     

    福島の美味しいが一堂に集まる、福島市、福島観光物産館。

    こちらで、美味しいイベント開催ということでおじゃましてきました!



    福島観光物産館 南会津うまいものフェア

    福島県内に住んでいても、なかなか買いに行けないその土地土地の美味しいものが勢揃いです。

     

    県内でも、これだけ揃っているのはここだけだと思います。

     

    広告を眺めているだけで、美味しそう!

     

    福島観光物産館へ

    では、ではおじゃましてみます。

     

    JR福島駅西口の目の前にある、コラッセふくしま1階にあります。

     

    ちなみに、JR福島駅は新幹線の連結、切り離しが見れるとして大人気スポットなんです。

     

    そんな福島駅の目の前、バスターミナルの横にあります。

     

    広い店内には、福島県内のお土産が並びます。

     

    充実のお土産コーナー

    限定出店にて、マー農園(鏡石)さんのXベリーも試食販売していました。

     

    私もいただいちゃいました、香りも別格ながら、味も最高です。

     

    いちごの味が濃く、美味しい!

     

    エックスベリーなかなか食べられない、幻のいちごです。

     

    アルモ化粧品さんも限定出店だそうですよ!

     

    アルモ化粧品は福島県本宮市の畑でヘチマを育て、それを化粧品に配合しているそうです。

     

    実は、私も愛用者で、こちらに変えてからすごく良い感じです。

     

    [kanren url=”https://shufucomi.com/almocosme/”]

     

    飯坂温泉グラノーラもございます!

     

    [kanren url=”https://shufucomi.com/iizakaonsen/”]

     

    福島といったらお酒!

     

    こちらには、各地の酒屋さんのお酒が並びます。

     

    今、話題の福島大学とサマンサタバサと共同開発した、お酒も販売しています。

     

    菱沼農園さんのポップコーンは間違いないです!

     

    果樹園農家さんが果物をジュースにして、それを煮詰めてシロップを作り、ポップコーンに絡めてあります。

     

    どの味も一押しですが、もも密とココナッツを購入!

     

    クリームボックスがご当地パンとは知らなかった!

     

    ふくしま県民のソウルソウルフード、大友パンのクリームボックス!

     

    大友パンは福島県郡山市の老舗パン屋さん。

     

    本店はいつもいっぱいのお客さんで、地元の方に愛されているお店です。

     

    川内村のいわなシリーズもおすすめです。

     

    サブレはなんともシュールですが(笑)

     

    いわなのアヒージョは、特におすすめ!

     

    アレンジ次第で、おつまみにもおかずにもなります。

     

    夕飯になるお土産は主婦には嬉しい!

     

    こちらの、うまくて生姜ねぇ!は大人気商品!

     

    辛くて生姜ねぇ!もあります。

     

    どちらも食卓のお供に欠かせません!

     

    とがし果樹園さんのフルビネあります!!

     

    [kanren url=”https://shufucomi.com/vinegar/”]

     

    バレンタインが近いとあって、チョコ系も充実しています。

     

    こんな感じの混ぜるだけごはんシリーズも主婦には嬉しい!

     

    夕食は五目御飯に決まり!

     

    とりあえず、これさえあればおかずは適当で良さそう!

     

    最後はやっぱり、ポケモン好きにはたまらない、福島応援ポケモン、ラッキー!

     

    ラッキーの雰囲気と桃がマッチしています。

     

    子供のお土産には、これは間違いない!

     

    ゼリーにするか、プリンにするか、、迷う。

     

    モナカもかわいいな~~

     

    絶対喜ぶだろうな~

     

    工芸品コーナー

    福島県内の工芸品も並びます。

     

    個人的に会津版モノポリーが気になる!

     

    これお土産にもらったら、結構楽しめそうです!

     

    会津の事も良く分かる!

     

    モノポリー面白いのでオススメです。

     

    イートインコーナー【ふくしまラウンジ】

    奥にはイートインコーナーもあります。

     

    こちらで、福島のお酒を頂くことも出来ます。

     

    県内の美味しいソフトクリームやラーメン、カレーもありました。

     

    どれも、県内の名店揃い!

     

    さらに、いろいろなコラボが楽しめるのも、ここだけの魅力。

     

    ラジグラソフトはかなり気になります。

     

    ここでしか味わえないものがいっぱいです!

     

    福島観光物産館 まとめ

    まだまだ、ここで紹介してない商品も沢山あります!

     

    福島のポテンシャルを感じます!!

     

    子供が小さいと県内ゆっくり旅行。。

     

    となかなか行きませんが、ここに来れば、福島1週旅行した気分を味わえちゃいます!

     

    次は家族で来て、子供達とパパは新幹線ホームへ。

     

    ママは物産館で福島観光!

     

    お土産を買って、ふくしまラウンジで待ち合わせ、ソフトクリームを食べて帰る!

     

    なんて最高!と妄想しながら、また来ようと思います!

     

    県内の方にも県外の方にも、ぜひ来て欲しい場所です。

     

    ここに来れば、お土産も夕飯も美味しいものに出会えます。

     

    ぜひ、南会津うまいものフェアも開催中です、遊びに来てください。

     

    [aside type=”boader”]

    福島観光物産館

    〒960-8053 福島県福島市三河南町1番20号

    コラッセふくしま1階

    TEL.024-525-4031

    営業時間 9:30~19:00(年中無休)

    ふくしまラウンジ
    営業時間 10:30~19:00(ラストオーダー18:30)

    [/aside]