福島お出かけ情報

    郡山市釣り堀赤坂パラダイス体験記!子供とおでかけ、県内おすすめ釣り堀6選

    こんにちは、福島県郡山市在住えみママです。

     

    最近、子供達(7歳、5歳男子)が好きなのが、「釣りスプリッツ」という釣りゲーム。

     

    家庭用のものあるし、ゲームセンタ―でも沢山の子供達が遊んでいるのを見かけます。

     

    日曜日は何する?と話していた時に、「釣りスプリッツ」がやりたい!と長男。

     

    母的には、ゲームよりも本当に体験してほしいな~~といつも思っています。

     

    そこで、日曜日は釣りを実際に体験しよう!

     

    何事も体験、釣り堀いきたいな

    体験をさせたいな~とは思っているものの、ママ一人で子供達を連れてお出かけって、なかなかハードルがありますよね。

     

    ちなみに、子供達は釣りが初めて。。私も子どもの頃にちょっとだけあるかな程度。

     

    魚も触ったことが無い子供達。。しかも季節は冬(12月15日気温5℃)。

     

    明らかに寒い。。

     

    こんな時に釣りなんて出来るのか、、そんな不安と、初めての子供達を連れてママ一人。。

     

    大丈夫か!?

     

    そんな不安の中での出発でしたが、結果的に子供達の「本当に楽しかった~~」を何度も聞くことができました。

     

    今回おじゃましてきたのは、福島県郡山市の赤坂パラダイスさん!

     

    レポートしていきます。



    福島県郡山市 赤坂パラダイス行ってみました!

    場所

    国道6号線を逢瀬町の方に進み、左に曲がって、写真の所で右に3分くらいかな。

     

    郡山市役所からも30分かからないで到着します。道も舗装されていて、運転苦手な方でも大丈夫!

     

    最初、この看板が分らず、何度も行ったり来たりした時は、本当にパラダイスあるの~~って感じでしたが、分かれば簡単です。

     

    急にパラダイス出現!!

    駐車場も広く、止めやすいです。

     

    施設

    初めての釣り堀にドキドキしながら、建物の方に

    営業中だった、良かった。

     

    こんなに寒いから、ちょっと心配してました。水、木が定休日だそうです。

     

    今日は私、7歳長男、長男の友人、5歳次男の4人でおじゃましました。

     

    明らかに初心者の私たちに、お兄さんが親切に教えてくれました。

     

    こちらが竿。竿とエサは無料です。

    ほうほう、この池須で釣っていいようです。

     

    釣り

    エサはこんな感じ。

     

    お団子状のものを、小さくちぎって釣り針に丸めます。

     

    虫だったらどうしよう、、とドキドキしていた私ですが安心しました。

     

    私でも、子供でも簡単にエサを付けられました。

     

    いよいよ釣るじょ~ドキドキ。

     

    ぽ~んと投げると魚が寄ってきます。

    お、釣ったようです。結構な確率で釣れます。

     

    初心者の7歳もおっかなびっくりですが、釣れてました。

     

    うわ~~!!

     

    バタバタする魚と、興奮する母さん、、

     

    釣っていた時間は1時間くらいでしょうか。

     

    1キロ¥1900ということで、釣り過ぎたらだめだと、一人2匹までと先に決めました。

     

    次男は魚を触ったり、観察していました。生きている魚は、家のメダカ以外初めてかな。

     

    イエ~イ!!

     

    めっっちゃ楽しいい~~!!

     

    もっと釣りたいー!!と言っていましたが、いくらになるか全く想像つかないので終わりー!

    トイレも女性、男性別れていて、キレイでした!

     

    食べる

    さぁ、お楽しみはまだまだ続きます。

     

    釣った魚をその場で調理してくれます。

     

    今回は1人2匹。計6匹の調理法を考えます。

     

    1匹は刺身、5匹は唐揚げとフライでお願いしました。

     

    手を洗って、室内に。

    広いお座敷がありました。ストーブを焚いててくださって、暖かい。

     

    ちょっと、、走らないでね。。

     

    お茶とお水はセルフサービスで飲んでOK。

     

    じぁじゃ~~ん!!

    まずはお刺身が出てきました!

     

    うちの子供達、あまり刺身って食べたことが無くて、いつもサーモンしか食べないんですが、躊躇なく、、

     

    「美味しいー」「うまいー」を連発!!

     

    臭みも全くないし、クセのない白身魚って感じです。歯ごたえもプリプリ最高!

     

    一瞬にして全部なくなりました。

     

    続いては唐揚げとフライです!

     

    ここで、ライス(¥200)も注文。

     

    唐揚げは骨までパリパリで、5歳児も全て食べました。フライもサクサク、身はふわふわ!

     

    どちらも美味しいです。

     

    普段、そんなに食べない子供達ですが、全て完食しました。

     

    食べきれない分はお持ち帰りできます。

     

    1匹分はお友達のママへお土産にしました。

     

    大人1人、子供3人に6匹はちょうどいい量でした。お土産もできたしね。

     

    すっかり楽しんだし、お腹がいっぱいになりました、「ごちそうさまです」

     

    金額

    さぁ、ドキドキお会計は、、、

     

    「¥5304です!」

     

    お、意外にそんなにいってなかった!

     

    1人¥1300でした。こんなに楽しくて、美味しくてこの価格は嬉しいです。

     

    すっかり楽しませていただきました。

     

    冬は寒いですが、ずっと動かず待つ訳ではないので晴れていれば楽しめます。

     

    他の季節も楽しそうだね~~また来ようね~

     

    と言いながら帰宅しました。

     

    ワンオペ育児でも来れる?

    とっても楽しんでいたし、ゲームでは味わえない臨場感や魚の感触、美味しかったという思い出。

     

    どれをとっても、行ってよかったと思います。

     

    運転苦手だし、ワンオペ育児だとなかなか遠出は出来ないけど、ここなら私一人でも大丈夫でした。

     

    ただ、2、3歳児が一緒だとママ一人だと辛いかも。池に落ちないか、竿振り回さないか怖いし。。

     

    私は5歳次男の竿をひくのを手伝っていました。7歳児は針から魚を取るのだけ、ビビッてたので手伝いました。

     

    子供達の楽しそうな顔を見て、これからも実際の体験を沢山させていきたいな~~と思った1日でした。

     

    赤坂パラダイスさん、ありがとうございました!

     

    [aside type=”boader”]

    赤坂パラダイス

    住所:福島県郡山市逢瀬町多田野字赤坂原21
    電話:024-957-2648
    営業時間:10時~17時(食事は16時受付終了)
    定休日:水・木(祝日は営業)

    [/aside]

     

    福島県郡山 県内おすすめ釣り堀 6選

    今回SMSにて沢山、釣り堀情報お寄せいただいた皆様ありがとうございました!

     

    次回はどこ行こうかな~~ということで、まとめておきます。

     

    福島県郡山市 アミューズメントパークの釣り堀

    全天候型屋内釣り堀ってのが、最高ですよね!雨の日でも楽しめます。

    金魚からサメまで釣れるそうです!

    [btn class=”spe2″]詳細こちら[/btn]

     

    福島県郡山市 アルパカ牧場内釣り堀

    こちらにはアルパカにも会える!

    ソーセージ作りやカフェもあるので、釣り堀以外も楽しめます。

    [btn class=”spe2″]詳細こちら[/btn]

     

    福島県三春町 美野苑

    90分釣り放題:500円(エサ代込)!!これは魅力的。

    バーベキューしながら、子供達は釣り。そんな楽しみい方も可能

    [btn class=”spe2″]詳細こちら[/btn]

     

    福島県郡山市熱海町 橋本つり堀ガーデン

    こちらも調理してくれるとのこと。

    [btn class=”spe2″]詳細こちら[/btn]

     

    福島県西白河郡西郷村 林養魚場

    こちらはかなり広く養殖なども行っているようですね!

    [btn class=”spe2″]詳細こちら[/btn]

    郡山市 赤坂パラダイス

    ここも、もちろんオススメです!

     

    福島県郡山市釣り堀 まとめ

    やっぱり体験って大切ですね。

     

    なかなか海には連れて行ってあげれないけど、釣り堀なら近くにあるし、初めての釣りでも、子供と一緒でも楽しめますね。

     

    福島県内に釣り堀が沢山あることも分かりました。

     

    値段やシステムが少しづつ違うので、選んでみてくださいね!

     

    今日は楽しい1日が過ごせました。