子どもの教育

    【郡山市子育てブログ】小学校再開がもうすぐ!

    ママの困ったを解決するコミュニティサイト、しゅふコミへようこそ。

     

    しゅふコミでは福島県の地域情報を中心にママの困ったを解決する情報をお届けしています。

     

    こんにちは、ママライタ―のえみママです。

     

    小学校が休校になって、1か月程度経ちますね。。

     

    なかなか先の見えない日々が続いているように思いますが、どう過ごしていますか?

     

    子供達も我慢の日々、、

     

    お家だと限界が多々ありませんか?

     

    うちは小3男子と年長男子なので、毎日ケンカというかじゃれ合いと言うか、、

     

    見ている母は疲れます。

     

    たいたい放っておきますが、、

     

    いよいよ、分散での登校が始まるようで、小学校からメールが来ました。

     

    5月14日から週2程度の登校日になるようです。

     

    とりあえず、5月31日までは少人数での学習になるようですね。

     

    5月11日には登校日になっていて、今までやったプリントを提出し、これからの課題を受け取ってくるらしい!

     

    小3長男はようやく課題は終わっていたので、ホッとしています。

     

    年長の次男はまだ、自宅で過ごす日々かな。

     

    今年の年長さんは行事が無くてちょっと悲しい。

     

    お泊り保育はないだろうな。。

     

    楽しみにしていたので、残念ですが。

     

    これから先、コロナウィルスがすぐなくなることはないと思うので、うまく共存していけるように考えていかないとな~と感じます。

     

    お家時間をできるだけ楽しくするように、工夫しながらやるしかないですね。