福島お出かけ情報

    夏休み家族旅行におすすめ‼子供も大人も大満足、福島県岳温泉マウントイン シャワーウォーク体験記。

    主婦の困ったを解決する コミュニティサイト 「しゅふコミ」へようこそ。

     

    この夏、我が家の家族旅行は福島県二本松市にあります、岳温泉。

     

    こちらのマウントインさんで子供と一緒にシャワーウォークが体験できるということで、早速体験してきました。

     

    小学2年生の長男は人生で1番楽しかったと大興奮で、宿題の絵日記もサクサク進みました。

     

    そんなマウントインの旅を書いていきます。



    夏の旅行にもオススメ、福島県二本松市岳温泉 マウントイン

    この夏、マウントインさんは「アクティビティ好きのための宿泊施設」としてリニューアルし、安達太良山を使って、いろいろなアクティビティが楽しめるようになりました。

     

    私は安達太良山はスキー場というイメージが大きかったんですが、夏も楽しめるんですよ!

     

    今回その中で、この夏から始まった「シャワーウォーク」を体験することにしました。

     

    福島県二本松市 岳温泉にレッツゴー!

    まずは福島県二本松市 岳温泉マウントインにチェックイン。

     

    水着とサンダルと~~と荷物は多くなりました。

     

    早速お部屋へ。

     

    メッセージの心使いともに、岳温泉名物のくろがね焼きがお出迎えしてくれました。

     

    着いた1泊目は自由に過ごし、2日目にシャワーウォーク体験します。

     

    今日はゆっくり楽しもう。

     

    まずは、一杯(笑)

     

    入ると素敵なバーカウンターがあります。

     

    「マスタ―いつもの!」と、おしりたんていのマネに憧れの次男。

     

    カウンターで”いつもの”を注文。

     

    マスターはマウントイン代表、鈴木安太郎氏。

     

    この素敵なテラスでいただくこともできます。

     

    まずはマウントイン内のキッズスペースで遊びます。

     

    広くて沢山おもちゃもあるので、飽きずにずっと遊べます。

     

    こちらは、自炊キッチン。

     

    夜ごはんをここで作って食べることも可能です。

     

    今回はなんと、バーベキューもお願いしちゃいました!

     

    ビールとバーベキューでまさに夏!

     

    あとは温泉に入って寝るだけだし、片付けもないし、最高です!

     

    みんなでカンパーイ!

     

    今回の旅行は、弟家族も一緒です。

     

    久しぶりに従兄弟にもあえて、子供達もみんな楽しそうです。

     

    焼きながら、テラスでいただきます。

     

    目の前のメイン通りは提灯が飾られていて、すごく幻想的な雰囲気です。

     

    まるで、ジブリに出てきそうな。

     

    美味しかった~お腹いっぱいで明日に備えて、就寝です。

     

    マウントイン2泊目

    朝、お散歩に出かけました。

     

    少し歩くと鏡が池公園があります。

     

    本日は8月13日。

     

    暑い日が続いていましたが、この日は少しひんやりとした朝でした。

     

    岳温泉は少し温度も低いです、夏でも快適に過ごせます。

     

    この時、長男はどんどん端まで行ってしまう次男に、「危ないよ、落ちちゃうよ」と焦って手をつないでいる写真。

     

    慎重派の長男と、何も考えてない次男です。

     

    いよいよシャワーウォークに出発!

    まずは準備。

     

    今回は4歳児も体験できるということで、従兄弟家族のパパ、ママ、4歳男子双子と私の家族、パパ、ママ、小2男子、4歳男子の計8人で出発です。

     

    装備はかなり厳重です。

     

    事前に身長、靴のサイズなどをお伝えして、装備は全部貸していただけます。

     

    自前の水着の上に、全身覆うウエットスーツ、ライフジャケット、ヘルメット、靴、専用の靴下。

     

    一番小さいサイズのウエットスーツもあり、100㎝4歳児もピッタリでした。

     

    ヘルメットの大きさなども丁寧に1つ1つ全員に合わせてくれます。

     

    準備の時は長男はラッシュガードを着ていましたが、ウエットスーツを着たら暑いということで、普通のTシャツに着替えました。

     

    塗れてもいいTシャツで十分だと思います。

     

    こちらで持って行くものは、水着とTシャツ、子供は靴下。←事前に持ち物指示いただけます。

     

    あとは飲み物を準備すればOK!

     

    子供用の軍手は小さいお子さんは持っていった方がいいかも。

     

    大人は軍手を貸していただけました。

     

    でも、水に入ると冷たいのでほぼ外してました。

     

    ヘルメットを被った、長男!

     

    なんだかかっこいいぞ!

     

    いざ、山へ!

    この時、私の体力はまだ余裕ありました(笑)

     

    現地までは、専用ワゴン車でガイドさんが連れて行ってくれます。

     

    遊歩道から少し入っていくと、こんな景色が広がっていました。

     

    本当にきれいです!感動です!

     

    まさに、別世界がそこに広がっています。

     

    福島にこんなきれいなところがあったんだな~~としみじみ。

     

    森の中は清流の音とひんやりとした空気、いるだけで癒されます。

    歩いていくのは、こんな感じの整備された遊歩道になっています。

     

    4歳児3人も意気揚々と歩いていきます。

     

    長男は先頭のガイドさんとずんずん前に進みます。

     

    顔がかなりイキイキして、どんどん表情が変わっていくのが見ていて分かりました。

    ガイドさんの先導で、滝の裏に行くことができます。

     

    この時、1度怖いと戻った長男ですが、進むにつれ怖さなんかどっかへ行ったようで、滑り台にも挑戦しました。

     

    長男、実は水は大嫌いで、プールも嫌いだし、怖いとウォータースライダーもやったことがありませんでした。

     

    こんなに、バシャンと水に入ったのも初めてでした。

     

    嫌いだった水と、仲良くなれたような。そんな印象でした。

     

    もう怖いなんて気持ちはなく、目がキラキラしていました。

    私も。。

     

    水は冷たいですが、最高に気持ちいいです。

     

    浮くこともできます。

     

    きゃ~!!

     

    大人も大興奮です。

     

    10時に出発して、12時くらいには折り返し地点に到着。

     

    4歳児がいたので、川が急な時は遊歩道を歩きながら登り、安全なスポットで川に降りて楽しむ感じでした。

     

    行けるところは、大人と長男は岩をロープで登ったりと大冒険を味わったようです。

     

    ガイドさんも3人ついてくれて、安全を第1に考えてくださいました。

     

    おかげで、4歳児3人も最後まで登りきることができました。

     

    いつもは、すぐ抱っこ~という次男も自分で歩いてました。

    帰りは、下山道を降りていきます。

     

    この辺で、私の足はパンパンです。

     

    でも気持ちのいい、疲労というか、さわやかというか。

     

    15分くらい歩くと遊歩道入口まで到着。

     

    ワゴン車が待っていて、マウントインまでかえります。

     

     

    待っててくれたのは、岳温泉が誇るこの温泉!!

     

    疲れた体に、お湯が染みわたります。

     

    なんとも最高!

     

    このまま、もう1泊したいとところですが、チェックアウト。

     

    また、遊びにきます。

     

    夏の旅行におすすめ、子供と一緒にマウントインのシャワーウォーク、まとめ

    この2日間の旅行を総評をしますと、大満足です。

     

    夏休みを凝縮して楽しめたような、そんな旅行になりました。

     

    シャワーウォークは、大人も子供も一緒に楽しめて、子供が何歳になっても楽しめるように思います。

     

    4歳児でも十分に楽しめましたが、次男が小学生になれば、みんなで難易度の高いコースにチャレンジしたりと、年齢に合わせて毎回違う楽しみ方ができるように思います。

     

    私もついて行けるように体力付けておかなきゃ。

     

    また、家族の楽しみが増えました。

     

    ガイドさんも優しく、丁寧で子連れにも優しいし、大興奮のアクティビティを体験させていただきました。

     

    マウントインの皆さん、ガイドの皆さんありがとうございました。

     

    この夏、水と仲良くなれて大冒険を楽しんだ子供達、また1つ大きく成長したように思います。

     

    長男の人生で1番楽しい夏休みになりました。

     

    来年からもアクティビティ体験+宿泊プランが出るそうなので、ぜひマウントインへお問い合わせくださいませ、一生の思い出になる事間違いなし!

     

    [aside type=”boader”]

    マウントイン(旧せせらぎ荘)

     〒964-0074福島県二本松市岳温泉1-7

    郡山駅よりお車で45分。福島駅よりお車で45分。グーグルマップ

    TEL:0243-24-5234
    FAX:0243-24-5235

    ホームページはこちら

    [/aside]