福島おすすめ商品

    福島の名産品紹介 家族みんなが大満足、五十嵐製麺 喜多方生ラーメンセット

    ママの困ったを解決するコミュニティサイト、しゅふコミへようこそ。

     

    しゅふコミでは福島県の地域情報を中心にママの困ったを解決する情報をお届けしています。

     

    こんにちは、しゅふコミ編集部えみママです。

     

    福島の名産品紹介では、福島のおいしいものを紹介していきます。

     

    今回はふくしま困った市より、喜多方生ラーメン15食セット(五十嵐製麺)紹介です。




     

    ふくしま!浜・中・会津の困った市

     

    新型コロナウイルスの影響によって、福島県内の多くの事業者が出荷停止、売上激減などに陥ってしまい、これを乗り切るために当ショップで福島県内の多くの事業者の商品を販売し始めたことがきっかけです。

    「ふくしま!浜・中・会津のお取り寄せ by I&U」はこれらの食や工芸の魅力をお伝えしていきます。

    ふくしま!浜・中・会津の困った市オンラインショップより

    [aside type=”boader”]

    \お得に福島を応援しよう/

    [btn class=”spe2″]ふくしま困った市はこちら[/btn] [/aside]

     

    現在、しゅふコミでは困った市とコラボ企画 #福島を楽しみながら応援しようキャンペーン 開催中です!

    [btn class=”spe2″]詳細はこちら[/btn]

     

    ㈱五十嵐製麺(福島県喜多方市)

    1949年創業、70年余り喜多方市で生麺、乾麺を製造しています。

    喜多方独特の平打ちちぢれ極太麺、朝、昼、晩、飲んだ後でもさっぱりと味わえる味。

    その中で、喜多方インスタントラーメンは喜多方で唯一の製造。

    インスタントラーメンは48時間低温熟成乾燥により、生麺食感そのままの味わいを楽しめる一品です。

    困った市より引用

     

    喜多方生ラーメン15食セット(五十嵐製麺)

    【内容】

    喜多方平打ちちぢれ麺のどこか懐かしいあっさり醤油味 5食

    赤みそを使用し、コクとまろやかさを兼ね揃えた味噌味 5食

    さっぱりし透き通ったしお味 5食

     

    味付けメンマ

     

    実際食べた方からの感想

    五十嵐製麺さんの喜多方ラーメン15食+メンマを購入しました。

     

    家族みんな、ラーメン大好き!

     

    スープも醤油、味噌、しおが5食分ずつ入っていて、どれも美味しかったです。

     

    喜多方ラーメン、なんといっても、コシが最高!この文章を書いているだけで、あのコシを思いだし、よだれが…。すぐまた食べたくなります。

     

    まずは、スタンダードにチャーシューやネギ、なると、煮卵、メンマを添えて頂きました。

     

    子供たちは、自分たちでトッピング!「なると多めにしたい~」など、ワイワイ楽しく盛り付けしました。

     

    パパは、沢山食べるので、2玉にしました。

     

    そして、日曜日は、子供たちお待ちかねの朝ラー。

     

    海老ワンタンラーメンにしました。

     

    朝の忙しい時間でも、簡単に用意出来ました。

     

    またまた子供たち、大満足完食です!

     

    日持ちが30日(冷蔵庫だと90日)ということで、長く置いておけるのも嬉しいです。

     

    麺到着から1週間で、我が家では、もうあと一回分しか残っていませんが。

     

    ゆで時間3分で、あっという間に「コシがあるウマイ喜多方ラーメン」が出来ました。

     

    美味しかったです!

     

    ごちそうさまでした!

     

    喜多方生ラーメン15食セット(五十嵐製麺) まとめ

    やっぱり福島県民なら喜多方ラーメンですよね、あの平打ちぢれ麺!!

     

    15食入りなので、家族みんなで楽しめますね。

     

    なんせ、茹で時間3分ってのはかなり助かりますよね。

     

    あと個人的にメンマが入っているのが嬉しい!

     

    15食入ってて、この価格はかなりお得!!

     

    [aside type=”boader”]

    \喜多方生ラーメンもお得に購入/

    [btn class=”spe2″]ふくしま困った市はこちら[/btn] [/aside]