福島お出かけ情報

    福島県須賀川市 tetteてってはこんなに楽しい!毎週子供と通うママが紹介します!!

    福島県須賀川市に新しくオープンした施設tette!

     

    昨日1周年を迎えました。

     

    増々、充実していくtetteは子供の遊び場もあり、図書館もあり、ウルトラマンあり!

     

    子供と一緒に楽しめる施設なんです。

     

    そのtetteを、1年間毎週のように通ってる~~という、えりママに館内を案内してもらいました!

    [aside type=”boader”]

    tette大好き

    えりママ

    福島県須賀川市在住

    6歳男子 12歳女子を育てる

    毎週のようにtetteに通う

     

    [/aside] [voicel icon=”https://shufucomi.com/wp-content/uploads/2020/01/名称未設定のデザイン-10.png” name=”えりママ”]自称tetteマスターの私が紹介していきまーす(笑)[/voicel]



     

    須賀川市交流センター 行き方

    道は分かりやすいです。

     

    施設併設の駐車場は台数が少ないので、市役所に停めて歩いていくのがオススメです。

     

    その場合、施設利用者は無料ですが、駐車券を1階カウンターに出し、無料処理を行ってください。

     

    歩いて3~5分程度ですが、小さいお子さんがいると大変な場合は、近くにコインパーキングもあります。

     

    [voicel icon=”https://shufucomi.com/wp-content/uploads/2020/01/名称未設定のデザイン-10.png” name=”えりママ”]市役所に停めれば、時間を気にせずゆっくり遊べますよ![/voicel]

     

    tetteで遊ぶ

    小さい子の遊び場~中学生、高校生のお勉強まで、さまざまな施設があります。

     

    2階 ワイワイパーク

    [voicel icon=”https://shufucomi.com/wp-content/uploads/2020/01/名称未設定のデザイン-10.png” name=”えりママ”]砂場大好き!タオルを忘れずにね♪[/voicel]

     

    図書館

    2階は小さいお子さん向け、3階がメイン、4階は新聞、調べものコーナーに分かれています。

    [voicel icon=”https://shufucomi.com/wp-content/uploads/2020/01/名称未設定のデザイン-10.png” name=”えりママ”]2階図書館にはウルトラマンもいますよ![/voicel]

     

    お姉ちゃんたちは図書館やテラスでお勉強をしています。

     

    円谷英二ミュージアム

    須賀川市出身の円谷英二監督のミュージアムです。

     

    特撮の紹介など、ウルトラマン大好きな男子も女のコも楽しめる内容です。

     

    1階

    1階には、市民のショップやコーヒーショップ、コンビニなんかもあります。

     

    お買い物を楽しんだりも出来ます。

    [voicel icon=”https://shufucomi.com/wp-content/uploads/2020/01/名称未設定のデザイン-10.png” name=”えりママ”]1階は広くて解放感があります、自由に過ごせますよ![/voicel]

     

    預かりルーム

    生後6か月から小学校入学前までのお子さんを預ける、一時保育もあります。

     

    保護者の通院や冠婚葬祭などで、一時的に保育が必要になったとき、買い物や、保護者のリフレッシュなどの際に使用できます。

     

    ママのリフレッシュは大切!

    [voicel icon=”https://shufucomi.com/wp-content/uploads/2020/01/名称未設定のデザイン-10.png” name=”えりママ”]預ける場所があるって助かりますよね![/voicel]

     

    事前に登録、面談、予約が必要です。

     

    TEL:0248-76-6687 こちらに連絡!

     

    その他の施設

    その他、イベントスペースやセミナールーム、交流スペースなど世代を問わず楽しめます!

     

    須賀川市民交流センター tette まとめ

    新しくなった、tetteは世代を超えて楽しめるスペースがいっぱい!

     

    白を基調とした館内は、解放感があり、ゆっくりと時間が流れる空間です。

     

    どの世代も1日中ゆっくり楽しむことができますよ!

     

    ウルトラマンの上映会など、須賀川市ならではのイベントも盛りだくさん。

    [voicel icon=”https://shufucomi.com/wp-content/uploads/2020/01/名称未設定のデザイン-10.png” name=”えりママ”]ふら~~とでもぜひ、遊びに来てください~~[/voicel]

    福島県 須賀川市民交流センター 概要

    [aside type=”boader”]

    須賀川市交流センターtette テッテ

    住所:福島県須賀川市中町4-1

    休日:毎月第3火曜日と年末年始
    中央図書館、こどもセンター、市民活動サポートセンター、円谷英二ミュージアムは毎週火曜日と年末年始

    施設と営業時間

    • こどもセンター 9時~17時
    • 市民活動サポートセンター 9時~17時
    • 須賀川市中央図書館 月、水~土9時~20時 日、祝日9時~18時
    • ルーム、ホール、交流スペース 月~土9時~22時 日、祝日9時~20時
    • 円谷英二ミュージアム 9時~17時

    駐車場:敷地内に有料駐車場72台有り 1時間あたり300円。施設利用者は最初の2時間まで無料。

    [/aside]

     

    [kanren url=”https://shufucomi.com/salon-open/”]