しゅふコミPR記事しゅふコミ新着情報

    Instagram発信講座募集終了 106人の方に申し込みいただきました。

    概要

    申し込み

    定員に達しましたので、募集は終了いたしました。

     

    申し込みの方は必ず専用の公式LINEに登録お願いします。今後の連絡は専用公式LINEにて行います。

     

    分からないこと、質問などあればしゅふコミのDMに連絡ください!

     

    対象

    福島県内在住の女性

    年齢などは問いません。

    こんな方に受講してほしい

    • 子育て中の方
    • 仕事しているが副業を考えている
    • 現在Instagramを使っているがちゃんと学びたい
    • 自分のビジネスに活かしたい
    • 何かしたいと漠然に思っている
    • 福島のいいところをもっと知って欲しいと思っている
    • とにかく、何かしたい

    今現在、必要なスキルはありません、初めてで不安って方も全然大丈夫です、やってみたいな。そんな気持ちだけで大丈夫です!

    場所

    基本的にはZOOM講座ですが、ZOOMが使えない環境等の場合、会場での受講も可能です。

    ご自身が学びやすい方でお選びください。

    また、会場受講は人数が限られています。希望される人数が多い場合ZOOMでの参加をお願いする場合がございます。

    co-ba koriyama (郡山市緑町9-12)

    駐車場もございます。

    託児等はございません。

    お子様と一緒に受講される場合はZOOMにて参加ください。

    開催への思い

    しゅふコミは女性の力を活用する仕組み作りをしたいと思って立ち上げました。しゅふの力って何だろう、どんなことができるだろう、ずっと模索してきました。その1つが今回講座を行う、SNS発信の部分です。

    少しずつですが、協力していただける企業様やしゅふコミInstagramのフォロワーさん、沢山の方の温かい言葉をいただき、新しい展開ができるように感じています。

    子育てや介護、様々な制約がある中でも、自分の好きなことで社会とつながる環境を作っていきたいです。

    私達、しゅふっていろんな事できると思うんです!

    この地に住む私達だからこそ、福島県をよく知り、いいところを知っています。

    子供たちの故郷になるこの地をもっと盛り上げて、子供たちが胸を張って「福島県出身です」そう言えるような未来を作っていきたいと思っています。

    そのために私達が福島の今を発信することに意味があると思っています。

    そんなチームを作りたいと思い、講座を開催します。とにかく気軽に関わって欲しい、そんな思いです。

    楽しいことして、笑って過ごしたい、、それだけです(笑)

    今回、サントリーみらいチャレンジプログラムの補助金を活用し、こちらの事業を行います。

    皆さんの力をお貸しください。

    一人一人の力を集めて、大きな力にしたいと思っています。

    そして、私達女性が働きやすい、暮らしやすいそんな未来を一緒に作っていきましょう。

    質問等あれば、しゅふコミInstagramアカウントからください。