- 地域のコミュニティ-の場づくり
- 来院していただいた方が笑顔で楽しみながら学んで交流していただく
[/topic]
小児科ならではの子育て支援事業「寺子屋」とは 福島県郡山市菊池医院
ママの困ったを解決するコミュニティサイト、しゅふコミへようこそ。
しゅふコミでは福島県の地域情報を中心にママの困ったを解決する情報をお届けしています。
こんにちは、ママライタ―のえみママです。
今日は郡山市小児科が行う、子育て支援事業「寺子屋」についてです。
今、子育て中で孤独を抱えるママがいたら、明日にでも「寺子屋」に行ってみてください。
だって、子育ては絶対一人ではできない!
助けて欲しい時は、誰かを頼ってください!
それは、子育て始まった時の私自身に向けての言葉でもあります。
福島県郡山市 小児科 菊池医院
全ては地域の子供達のために!をモットーに、小児科としての業務をこなす、菊池医院。
実はこちらの小児科は元気な子供と、ママが毎日通うそうですよ!
[kanren url=”https://shufucomi.com/kikuchi-clinic/”]
郡山市菊池医院 子育て支援「寺子屋」事業
毎日変わる内容で、子供もママも楽しめる活動を行っています。
ほぼ、平日は毎日3時15分~45分に行っています。
[topic color=”pink” title=”寺子屋のテーマ”]
菊池医院の先生、看護師、管理栄養士、保育士それそれが特性を活かし、アイデアを出し合い活動しています。
工夫を凝らした内容で、どれも子供も大人も笑顔になるものばかり。
子供が好きな内容に合わせて、予防注射の予約を入れるママも多いんですよ!
[kanren url=”https://shufucomi.com/kikuchi-clinic-vaccination/”]
「寺子屋」主な内容
看護師さんによるハンドマッサージ
看護師さんによる、オイルを使ってのハンドマッサージです。
日頃酷使しているお母さんの働く大事な手を癒し、リラックスしていただくようにと月に1回行っています。
人に触ってもらうって本当に気持ちいいし、癒されるんですよね~~
保育士による作って遊ぼう
季節や行事にちなんだもの、絵本を題材にしたものなど、様々な制作活動を行っています。
小さな子供でも楽しめる工夫がいっぱいです。
特に大人気だったのが「母の日」制作!
花束と手紙を作り、郵便局に出し、内容は届いてからのお楽しみ!!
夏は「さかな」を作った後に魚釣りゲームをしたり。
絵本専門士による読み聞かせ
菊池医院には絵本専門士ゆう先生がいます!
先生のオススメ絵本紹介や、読み聞かせは大人気。
子供だけではなく、大人の方にも絵本の魅力を伝える活動をしています。
[kanren url=”https://shufucomi.com/kikuchi-clinic-picture-book-teacher/”]
管理栄養士による食育
子供達にとって、「食」は人生の土台を作る重要なもの。
五感をフル活用させながら、経験を通して「食」に関する知識と選択する知識を習得し、健全な食生活を実践できる力を育みます。
小さな時から、遊びながら楽しく、体験させてあげる事が重要です。
看護師のタッチケア
2か月から始められる、年齢を問わないマッサージです。
肌と肌の触れ合いを通して、親子の絆を深めるコミュニケーションの一つとして、近年重要視されています。
「リラックスして笑顔の時間」大切に考えています。
安心感、満足感、幸福感を子供と共有し、日々の触れ合いの時間のキッカケを作ります。
看護師のスキンケア講座
肌トラブルに悩むママのために、スキンケア指導を行っています。
スキンケアの重要性から細かな方法まで、実際に行いながら学んでいただけます。
名物 プラレールの日
子供が大好きプラレールですが、菊池医院、院長の信太郎先生もプラレールが大好き!
診察室や待合室にもプラレールが飾ってあります。
そんなプラレール少年の夢を叶える企画がプラレールの日です。
部屋いっぱいに広がったプラレールは、まさに夢の世界!
目を輝かせる子供達でいっぱいです。
子育て支援事業 「寺子屋」まとめ
毎回、工夫を凝らた内容が大人気の寺子屋ですが、
「子育てみんなでやろう」そんなメッセージを感じ取る事が出来ます。
子育ては一人ではできません。
寺子屋に参加することで、また家に帰ってから頑張れたり、気持ちが晴れたり。
時には、自分の悩みを聞いてもらったり。
そんなウエルカムに受け入れてくれる場所ってママにとって、本当にありがたい。
皆さんの「笑顔にしたい」その気持ちが嬉しい。
そんな場所があれば、大変な時もある子育てですが、頑張れそうです。
[kanren url=”https://shufucomi.com/kikuchi-clinic-consultation-report/”]
[aside type=”boader”]
医療法人 仁寿会 菊池医院
福島県郡山市 小児科・アレルギー科
病後児保育 小児科専門有床診療所 外来点滴治療可能
<診療時間>
〒963-8871 福島県郡山市本町1丁目14番21号
TEL 024-932-0154
FAX 024-932-0245
[btn class=”spe2″]菊池医院ホームページはこちら[/btn]
[/aside]