福島おすすめのお店舗

    ランチもお得!子連れ外食におすすめの焼肉店レポート やまなか家郡山さくら通り店 福島県郡山市

    主婦の困ったを解決するコミュニティサイト、「しゅふこみ」へようこそ。

     

    今日はおすすめの外食スポットのご紹介です。

     

    子供と一緒に焼肉って、小さいうちはなかなか行けないですよね。

     

    火があるので、手を出したら危ないし、、

     

    うちも1歳2歳くらいは行けなかったですね。。

     

    でも、ママは食べたい!!

     

    ということで、子供と一緒に焼肉行くならここ!

     

    ご紹介します!

     

    やまなか家 郡山市さくら通り店

    郡山駅前から伸びる、さくら通りにあります。

     

    大きい通り沿いなので入りやすいです。

     

    駐車場も広く、停めやすいです。

     

    名物は本格盛岡冷麺。

     

    店舗にてあのモチモチ麺を作っています。

     

    店内には、掘りごたつ席、テーブル席、個室もあります。

     

    寝るタイプのベビー椅子から、机にはめるタイプの椅子もあります。

     

    小さい時は、座敷の席にしてもらい、机にはめるタイプの椅子に毎回乗せていました。

     

    足がつかないので、立てないので、手が伸びることもありません。

     

    見てないと怖いですが、これに乗っていれば安心でした。

     

    そんな次男も5歳、今はテーブル席で待ってられるようになりました。

     

    土日は結構混んでいますので、こちらに伺う時は5時~5時半くらいには入店します。

     

    子供は毎回、じゅうじゅうくまさん!!

     

    このくまさんを楽しみに来ます。

     

    いよいよ、来た!!

    くまさんを開けると、おにぎり、お肉、ウインナー、コーン、ジュースにゼリーまでついています。

     

    このくまさんを美味しくいただいている間に、

     

    ママは肉を焼き、冷麺を頂きます。

     

    ほぼ、1回に全部乗せてイッキに焼きます。

     

    だいたい、冷麺とお肉を食べたところで、ゼリーまで食べ終わるので、時間的に丁度です。

     

    子供が冷麺を食べたいという時もあるので、辛さは別皿でもらいます。

     

    ちなみに、今日は子供と3人で来ています。

     

    上の子が6歳、次男3歳くらいで、3人で焼き肉も食べれるようになりました。

     

    初めて3人で来れた時は感動しましたね(笑)

     

    ランチもおすすめ

    今日は夕飯に来ましたが、ランチもおすすめです!

     

    子供は同じ、じゅうじゅうくまさんを食べます。

     

    大人用は、冷麺、お肉セットで¥1200のお得ランチがあります。

     

    お肉の種類、冷麺orライスも選べます。

     

    さらに嬉しい事

    お会計している時には、お菓子を選んで待っています。

     

    飴だけでなく、スナックも1つもらえます。

     

    あと、ポイントカードもおすすめです。

     

    作るのに500円だったかな、最初かかりますが還元率がいい!!

     

    フフフ(*‘∀‘)なんと私、実は今99ポイント貯まっているのだ!

     

    あと、1ポイントで¥5000のお食事券になる♪

     

    どんだけ通ってるんだ!!って話しですが、こちらのお店、美味しいだけじゃなく、店員さんがすごくいい感じなんです。

     

    活気があって、店員さんがテキパキお仕事していて気持ちいい!

     

    そして子供に優しいんです。

     

    だからまた、来ちゃうんです。

     

    ぜひ、郡山市で焼肉食べたいなって時は行ってみてください。

     

    郡山市 やまなか家 郡山さくら通り店

    [aside type=”boader”]

    住所  福島県郡山市長者3-1-10

    営業時間【月〜土】11:00~23:00 (L.O.22:30)

        【日・祝】11:00~22:30 (L.O.22:00)

    TEL   024-927-1110

    [/aside]