ネットで物を売るために私が勉強した事!ライティングの極意 2、読んでもらえる記事とは
さぁ、ネットで物を売りたい!
そう思ってから私が学んだ事、ライティング!!
ライティングの極意、2、読んでもらえる記事についてです。
\この記事はこんな人にオススメ/
SNSやブログなどで発信をしているが、うまく書けない。
最後は何が言いたいか分からなくなってしまう。
文章がうまくまとまらない。
読んでもらえる文章とは
読んでもらえる文章とは、ターゲットが興味を持っている文章です!
ターゲットが自分に必要な文章だ!!
と思ってもらえれば読んでもらえます。
ターゲットが興味を持つ=ターゲットが面白いと思う
ですよね。
面白いと思う文章でなかったら、読み進んでもらえません。
読んでもらえる面白い文章とは
面白いと決めるのは誰でしょう?
答えは明解!!「ターゲットです!」
ターゲットが面白いかどうか決めるのです。
ではターゲットが面白いと感じる文章にすることが重要です。
具体的に面白い文章ってどんな文章でしょう。
2つの文章を比べてみましょう。
朝食は1日の始まりなのでとても重要です。バランスのいい食事をとることで健康でいられます。朝食はしっかり摂りましょう。
朝食をしっかりとることで、1日のエネルギーを効率的にとることが出来ます。都内の中学受験で1番必要なのは集中力と言われています。この集中力を高める効果が朝ごはんにあると言われています。自社で調査した結果、朝食を摂った子供の方が2倍集中力が上がる事がわかりました。特にエネルギーに変りやすいバナナはオススメです。朝食はしっかり摂りましょう。
どちも、朝食を食べる重要性について書いてありますが、どちらの文章を読んでみたい、面白いと感じますか?
後者の文章の方が、より具体的な主張が書かれています。
このように、面白い文章には「主張・独自性」があると言われています。
面白い文章の構成
面白い文章には主張・独自性がある事が分かりました。
ではどのようにすれば主張・独自性が出せるのでしょうか。
1、自分にしか知らない情報
もし、あなたが国家機密情報を入手できる立場だとしたら、その情報は、それだけで価値があります。
新しい情報、誰も知らない情報です。
これは早いもの価値で、なかなか自分しか知り得ない情報をお持ちの方は少ないでしょう。
2、より詳しい情報
1、の新しい情報にさらに詳しい情報があれば、読んでもらえます。
詳しく、より正確性のある情報です。
自身が専門家の立場であれば、新しい情報にさらに専門性を加える事が出来ます。
しかし、これも情報の数に限度がありますね。。
3、独自の切り口、テーマ
あなたにしかない独自性があれば、興味を持ってもらう事が出来るでしょう。
既にみんなが知っている情報でも、あなたの新しい切り口が加われば、新しい面白い文章として読んでもらう事が可能です。
面白い文章のコツ
面白い文章には、主張・独自性!!
あなた独自の切り口が大切な事が分かりました。
では、どのように独自性を文章にしていけばいいのでしょう。
まずは、あなた独自の主張を考えます。
次は、その主張になった理由が必要です。
最後は証拠です。
この流れで文章を書いてみましょう。
朝ご飯を食べると集中力が上がります。なぜなら脳にしっかりエネルギーが行き渡り脳の動きが活発になるからです。中学受験を控えた小学生50人を対象に朝ご飯を食べているのか調査しました。すると、朝ごはんを食べるグループの方が20点平均点が高いことが分りました。
なんだか、説得力が増したように感じますね。
ちなみに、こんな調査は実際にはないですょ。。
面白い文章にするには まとめ
この流れになるように構成を考えていきましょう。
まずは、ターゲットに言いたい主張を決めます!
朝ごはんをしっかり食べて欲しい!
なぜ、その主張になった理由を調べます。
その証拠や具体例を探します。
自分の経験なんかでもいいでしょう。
自身の商品が朝ごはんに使えるような商品であれば、そこでオススメなのがこの商品!のように商品の紹介につなげる事が出来ますね!
とにかく文章を書く時は、この流れで書いて行くことを意識していくと、面白い文章になり説得力のある文章が書けるようになります。
お疲れ様です、次で最後ですよ!
\続いて3にお進みください/