にんぷ・さんご・みんなの子育てカフェ 

活動内容

子育ての“今”と“これから”を支える~

子育て世代で繋がる場所

子育ては一人じゃできない

「にんぷ・さんご・みんなの子育てカフェ」は、妊娠中から産後、子育て真っ只中のママ・パパを、地域のつながりと専門的な視点で応援する、あたたかい居場所です。
悩みも不安も、一緒に話せばきっと軽くなる。お気軽にご参加ください🌿

マタニティの方のための時間

🤰 にんぷカフェ(要予約)

夫婦で学び、楽しく出産準備

「赤ちゃんが生まれる前に、何を準備したらいいの?」
「育児のこと、夫婦で一緒に学べたら安心かも…」
「同じ時期の妊婦さんと話してみたい!」

そんな声に応えて生まれたのが「にんぷカフェ」です。
しゅふコミが主催する、妊娠中のご夫婦対象の実践型育児講座

子育て経験者の保育士・看護師が経験に基づいて妊娠中に知っててほしい情報をぎゅっと詰め込んでお届けいたします。
出産準備や赤ちゃんとの暮らしについて、専門家のアドバイスを受けながら、夫婦で楽しく学べる場です。
抱っこの仕方や沐浴の実践、妊婦体験など、リアルな「やってみる」から得られる安心感が特徴です。

~赤ちゃん👶 実践型レクチャー(看護師・保育士担当)

・抱っこ・おむつ・着替えの仕方
・沐浴のやり方
・妊婦体験(妊婦ジャケット着用など)
・風邪をひいたときの離乳食・お手当の知識
・赤ちゃんへの声かけや関わり方

📸 マタニティーフォト撮影会(任意)

記念にフォトブースを作っております。おなかの赤ちゃんとの“今”を写真に残して、家族の思い出に。※プロカメラマンが来る日程もございます。

👪 対象

  • 妊娠中のご夫婦(ご本人のみの参加もOK)
  • 初産の方、経産婦の方、どちらも歓迎です!

※応募多数の場合は第1子の方優先になります。

赤ちゃんと出会う前に、心と体をちょっと整える時間。
にんぷカフェで、育児のはじまりを一緒に楽しく迎えましょう👶🌼

2025年日程

7/6(日)、9/14(日)、11/16(日)、1/18(日)、3/1(日)

時間

14時~15時

場所

開成山公園C棟多目的スペース

予約方法

しゅふコミ子育て専門店公式LINEよりお申込みいただけます。

妊娠中の方はこちら↓↓

過去の開催レポート

参加者の声

・赤ちゃんへ話しかけることの大事さなど、知らなかった情報を得ることができてよかった。 何か困りごとができたらしゃふコミのSNSや店舗を利用してみたいと思った。

・ネットや本では知ることができるかった具的なお話を直接伺うことができ安心感につながりました。

・ スタッフさん自身でが経験されたことを分かりやすく丁寧に教えて下さりとても勉強になりました。 出産もドキドキですが、産後の流れを準備して少しでも不安を減らして過ごせたらいいなと思います。 無料で参加することができて、ありがたいです。

・ 休日に夫と一緒に参加できるので、とても助かりました。 産後も相談に乗って下さるとのことなので、不安がへりました。 ありがとうございました!!

・出産前の漠然とした不安があったが、こういった取組みをしていただき感謝しております。ありがとうございます。

・本日は優しく丁寧にご説明いただきありがとうございました。 本やSNSで情報は得ていましたが、実際の体験はしたことがなかったので、良い機会でした。 お声がけしてもらい、うれしかったです。

開催に当たって

妊娠おめでとうございます。にんぷカフェにご興味を持っていただきありがとうございます。私達は郡山市桑野にある「しゅふコミ子育て専門店」で普段は子育て中のパパママのサポートを行っています。その中で、もっと早く知りたかった、産む前に知っていたら、もっと楽に子育てできたかも、、というお話しを産後のママパパから毎回聞きます。私自身も、妊娠中に夫婦で一緒にこれからの子育てや生活について考える機会はなく、産後、こんなに大変なんだ、誰に助けを求めたらいいんだろう、、そう思いながら、孤独な育児をしていました。

産後は慣れない育児に体調も不安定でなかなか外に出るのがしんどくなります。もっと妊娠中から子育ての準備をしていかなければならないのではないか。そう思い、2023年よりにんぷカフェを開催しました。今年で3年目、これまで沢山のご夫婦にお越しいただきました。

子育ては1人ではできません。夫婦2人だけでも辛い時があります。今は育児を習う時代です。いろんな方の手を借りながら、楽しく子育てしていきましょう。

みなさんにお会いできること、楽しみにしております。お気軽にご参加くださいませ。

しゅふコミ子育て専門店スタッフ一同

妊娠中の方はこちら↓↓

産後の方のための時間

🤱 さんごカフェ(要予約)

からだとこころの回復を優しくサポート

さんごカフェは、出産後のママやパパが赤ちゃんと一緒に安心して過ごせる居場所です。
赤ちゃんとママ・パパのための、産後ケア&つながりの場所として、産後のこころと体を整えながら、赤ちゃんとの生活をちょっと楽しく、ちょっと軽やかに。そんな願いを込めて育児のヒントや心と体のケアを気軽に学べる実践型の育児講座を行っています。
赤ちゃんと一緒に参加できる、やさしいプログラムをご用意しています。

👩‍⚕️ 専門家によるレクチャー
看護師・保育士など、産後に関するプロが、やさしく丁寧にアドバイス。理学療法士による骨盤チェックも
質問・相談も大歓迎!

💡 育児のヒント
・赤ちゃんの成長を促す遊び方
・スキンケアやお肌のお手入れ方法
・赤ちゃんとの関わり方の工夫

🤱 ママ・パパ自身のケアも大切に
・産後の体調チェック
・骨盤ケアや体操
・母体のマッサージ体験 など


🗣️ 同じ立場のママ・パパとおしゃべり
ちょっとした会話で、「自分だけじゃないんだ」とホッとできる、あたたかな時間です。

👶 対象

産後のパパ・ママと赤ちゃん(0〜1歳程度)
※きょうだい連れの方もどうぞ

日程

7/6(日)、9/14(日)、11/16(日)、1/18(日)、3/1(日)

時間

10時~11時

予約方法

しゅふコミ子育て専門店公式LINEよりお申込みいただけます。

産後1年程度の方はこちら↓↓

産後の心と体に、やさしい時間を。
さんごカフェは、あなたと赤ちゃんを、あたたかくお迎えします🌿

子育て世帯のための時間

子育てカフェ(予約不要)

る~く子育て世帯が集まる場所を開成山公園に作ります。

子育て中の日々の小さな不安や疑問に、一人で抱えずに相談や交流できる場所が『子育てカフェ』です。

出入り自由・予約なしで食べ物のお持ち込みも自由です。

💡情報交換の場でもあります。

・保活(保育園・幼稚園選びや申請サポート)
・働き方と家庭の両立(時短勤務、復職、育休後の悩み)
・家計と教育資金(家計見直し、学資保険、習い事)
・パートナーとの育児の分担や価値観のすり合わせ
・子どもの発達や気になる行動に関する不安
・赤ちゃんとの暮らし、お家づくりについて


“ちょっと話すだけで、道が見えることもある。”
などなど相談することもできます。あなたの毎日に少しでも安心を届けるきっかけになりますように。

お譲り会、試食会、栄養相談、お家相談会など様々な企画を開催いたします。

👪 対象

子育て世帯

日程

7/6(日)、9/14(日)、11/16(日)、1/18(日)、3/1(日)

時間

11時~14時 予約不要・出入り自由

場所

開成山公園 C棟多目的スペース

福島県郡山市開成山1丁目5

国道49号線沿い駐車場よりすぐです。駐車場が満車の場合は郡山市役所駐車場もご利用ください。

過去の開催レポート

しゅふコミ子育て専門店Instagramにて去年の様子などご覧いただけます。

ご質問などあればお気軽にDMください。